- 3月 25, 2022
【FX】完全裁量トレード!【運用成績】
近況 このところアク抜けしたのか、米国株式市場が息を吹き返してきてますね! TLで見かける米国株投資家も活発になってきました! ゆっても指数は年初からはまだまだマイナスですし、12月末から大きく含み損抱えてる身としては全く関係ない話なので嬉しくもないです(笑) 年初に損切りが遅れて、最近の下げ相場で買えてない時点で負け組です(しょんぼり) 入金力のない主婦なので仕方ないですね、やれることを頑張りま […]
近況 このところアク抜けしたのか、米国株式市場が息を吹き返してきてますね! TLで見かける米国株投資家も活発になってきました! ゆっても指数は年初からはまだまだマイナスですし、12月末から大きく含み損抱えてる身としては全く関係ない話なので嬉しくもないです(笑) 年初に損切りが遅れて、最近の下げ相場で買えてない時点で負け組です(しょんぼり) 入金力のない主婦なので仕方ないですね、やれることを頑張りま […]
株に引き続き、為替までもやりづらくなってきましたね…。ウクライナ情勢…はよ終われ。 NIO マスコミもバイデンもプーチンも本当に皆そろそろ黙ったら… ニュースのヘッドラインが出るたびに乱高下が酷過ぎるので、ギャンブル要素高めです。 夜中にロシア軍が少し左に移動しただけで本当に死ねますので、ポジション所持したままでは安眠もできない。 一応昨夜は、ロシア軍撤退の報道も出て一旦リスクオンの流れにはなりま […]
日曜日の夜って、競馬も為替も株もなくって本当にぐっすり眠れるんですよね。 暇とも言うんですけど、なんか気にするものがなくってノンストレス! 毎日、生命削ってるんだなって感じがします(笑)楽しいからいいけどね! 運用成績 ■期間:1月24日〜31日 レポート ボラが大きすぎてめっちゃ稼いでくれました! ありがたやー!!! 1月末は各国で金利政策が発表され、イギリス🇬🇧が利上げ、欧州🇪🇺がタカ派に姿勢 […]
ひどいタイトルになってしまいましたが、先週は本当に苦しみの1週間でしたね。 推移を見てもゲロしか出ない展開なので今週はサクッと結果のみでいきます。 ヴォええエェぇぇっ🤮🤮🤮🤮🤮🤮 運用成績 レポート 軸である$VTIまで大幅にマイナスに転じました。ほんと逃げ遅れも良いところで、この数ヶ月何やってたんだと思うと本当に鬱展開ですが。お決まりの勉強料ということにしておきます。 持ってるだけで損の膨らむ1 […]
UMA FXに興味があるんだけど…。 単語の意味もよく分からないし、何から勉強したらいいか分からないんだよね。 NIO うんうん、専門用語が多いし、なんか数字や英語がいっぱいで難しそう! そんな私自身の通った道を、ゆるーく分かりやすく説明していきたいと思います! 今回の記事ではFXを始める前に必ず知っておくべき基本的なことをまとめました。 これから始めたい方、気になっている方の参考になれば幸いです […]
今回の記事では、2021年に9月から米国株を始めた私の年末年始の運用成績と現在のポートフォリオをお伝えしていきます! だいぶ間隔が空きましたのでこちらからどうぞ。 ↓ 運用推移 年末はクリスマスラリーの効果が若干あったのか、ここ最近の中では一番含み損が少ないところまで戻りました。 結果論ですが、ここでもう少し整頓しておくべきでした。やはりルールを作らないと! 年明けからまた嫌な相場が毎日続いていま […]
年も明けてだいぶ経ちますが、年末から続いていた下の子の風邪がようやく治りつつあるので段々と日常が戻ってきました! 決してブログを辞めたわけでは無いです!(笑) 普通に主婦なので子供に左右される毎日です。それもリアルな姿なのでそこも含めてブログを楽しんでもらえると嬉しいです。 だいぶ遅くはなりましたが、今年も何事も楽しんでいこうと思っています。改めて皆様よろしくお願い致します😎 ありきたりですが目標 […]
先週はクリスマスでマーケットの休場がありました。 12月入ったらクリスマスラリーがあるという、有識者の方々の言葉を信じて投資を続けていましたが… 実際のところどうなんでしょうか?見てみましょう! 運用推移 ■12月20日〜12月23日■ 12月20日🇺🇸米国株メモ🇺🇸 ✅大型歳出法案が頓挫✅欧州でのオミクロン急増✅景気停滞に対応により中国が利下げ。欧米とは反対の動き✅リチウム銘柄が大きめに下げ チ […]
投資に必要なのは、握力と逃げる勇気なんて言葉は知っていますか? NIO どっちだよ!!(怒) 握りしめすぎて両手が血まみれだよ!! (逃げておけば良かった〜…笑) 運用推移 ■ 12月13日〜12月17日 ■ レポート 持株の1週間の推移をまとめます。 $VTI -1.68% $SPXL -5.89% $CRWD +3.54% $DOCS -6.44% $AFRM -14.04% […]
今回から少しブログのカテゴリ分けを変更し、FXと米国株の運用成績を週次にします。 そのほうが振り返りやすいかなと思いましたし、 今現在、米国株とかフルポジで塩漬け中なので動きようがないのです(笑) 自分自身の振り返り以外にも、 投資を考えている方への刺激や学びになればと思って更新頑張っていきますので、 今年も残りわずかとなりましたが、今後ともよろしくお願いします! 運用成績 ■ 期間:12/13〜 […]