MONTH

2021年12月

  • 12月 28, 2021
  • 12月 28, 2021

【米国株】クリスマスラリーは本当にあった!?

先週はクリスマスでマーケットの休場がありました。 12月入ったらクリスマスラリーがあるという、有識者の方々の言葉を信じて投資を続けていましたが… 実際のところどうなんでしょうか?見てみましょう! 運用推移 ■12月20日〜12月23日■ 12月20日🇺🇸米国株メモ🇺🇸 ✅大型歳出法案が頓挫✅欧州でのオミクロン急増✅景気停滞に対応により中国が利下げ。欧米とは反対の動き✅リチウム銘柄が大きめに下げ チ […]

  • 12月 27, 2021

【FX】運用成績【シストレ】2021年12月20日〜

有馬記念も終わりそろそろ仕事納めの方も多いですね! 後僅かな今年、有意義に過ごしたいですね。 運用成績 ■期間:12月20日〜12月24日■ レポート 先週はクリスマスということで24日は国によって休みだったり半場だったり。 FXも取引少なめでした!もう年末なので大きな事故なくいきたいです。 先週の収益:+15,212円 31日は休みなので今年は30日までかな? 先週末からオミクロンの脅威が落ち着 […]

  • 12月 24, 2021
  • 12月 25, 2021

【GI】有馬記念2021 考察

有馬記念 2021年 今週はいよいよ1年を締めくくるグランプリレース、有馬記念ですね! 普段からの競馬ファンじゃない人でも知ってる有馬記念!今年はウマ娘の影響もあり競馬を始めた方や興味を持った方がとても多い年だったと思うので、とんでもない売り上げになりそうな予感…! ところでウマ娘といえば、モバイルアプリ関連調査会社のSensor Towerが発表した2021年のモバイルゲーム売上ランキングで 「 […]

  • 12月 21, 2021
  • 12月 21, 2021

【米国株】運用成績 暴落契機を振り返る

投資に必要なのは、握力と逃げる勇気なんて言葉は知っていますか? NIO どっちだよ!!(怒) 握りしめすぎて両手が血まみれだよ!! (逃げておけば良かった〜…笑) 運用推移 ■ 12月13日〜12月17日 ■  レポート 持株の1週間の推移をまとめます。 $VTI   -1.68% $SPXL   -5.89% $CRWD  +3.54% $DOCS  -6.44% $AFRM   -14.04% […]

  • 12月 20, 2021
  • 12月 27, 2021

【FX】運用成績【シストレ】2021年12月13日〜

今回から少しブログのカテゴリ分けを変更し、FXと米国株の運用成績を週次にします。 そのほうが振り返りやすいかなと思いましたし、 今現在、米国株とかフルポジで塩漬け中なので動きようがないのです(笑) 自分自身の振り返り以外にも、 投資を考えている方への刺激や学びになればと思って更新頑張っていきますので、 今年も残りわずかとなりましたが、今後ともよろしくお願いします! 運用成績 ■ 期間:12/13〜 […]

  • 12月 19, 2021
  • 12月 19, 2021

今日の競馬【朝日杯FS】

おはようございます! 昨日は10番人気レベルの穴の狙いは良かったものの、◎が見当違いという悲しい結果に終わりました。 ミスニューヨークは距離短いかなぁと完全無印だったので反省。 まああれだけハイペースだと前は厳しいですよね。 もっとそちらに振ることと、ハンデ差を気にするべきだったのかもしれません。 やはり1200mやハンデ戦は荒れますね!!高配当目指して燃えます!頑張ります! 朝日杯FSの予想は昨 […]

  • 12月 17, 2021
  • 12月 19, 2021

【GIII】ターコイズS2021 考察

ターコイズステークス 2021 中山1600mで行われるGIII、牝馬限定のハンデ戦。 過去10年を見てみると2020年は堅い決着だったが、結構荒れも見込めるレースなのでしっかりと穴馬を狙っていきたい。 コース特徴 中山 右外回り 1600m 1コーナーの奥の左ポケットからスタート。最初のコーナーまでの距離が約240mと短いのでポジション争いが激化しやすい。 その上、直線に入るまではほぼ下り坂が続 […]

  • 12月 16, 2021
  • 12月 16, 2021

初心者でも分かる12月のFOMCまとめ

FOMC内容と発言まとめ ようやく今年最後のFOMCが終わり、いよいよ年末という感じになってきました。 今回は昨夜のFOMCで分かったことやポイントについてまとめていきます。 9月から米国株投資を始めた初心者の自分に分かりやすくまとめていますので、どなたでも分かる内容になっています! テーパリングの加速 2022年3月に 労働市場の強化とインフレ圧力の高まりを受けて、減額ペースを加速させ、従来の予 […]

  • 12月 13, 2021
  • 12月 20, 2021

【2021年12月10日】今日の運用成績

さていよいよ今月の山場というか、先週先々週辺りからのギスギスした相場に一旦方向性が出るような、そんな1週間になりそうな予感。 先週分の運用成績の更新です! 12月9日&10日運用成績 FX ●12月9日 ●12月10日 先週は1週間通してだいぶ安定して収益をあげることができました。 今週はイベント多くて結構上下しそうな気がしますので心配しつつ見守っていきます。 米国株式 12月9日 →  12月1 […]

  • 12月 11, 2021
  • 12月 14, 2021

【GIII】カペラS2021 考察

今回の記事では中山1200mで行われるカペラSについて書いていきます。 コース特徴 使用コース 中山1200m 2コーナー奥の芝コースからスタートし、3コーナーまでの距離は約510m。 芝部分を長く走ることができる為、基本的には外枠有利。 この間緩やかな下り坂が続いており、芝コースからのスタートというのもあってスピードが乗りやすい為、前半のタイムが非常に出やすい。 最初のコーナーまでの直線が長いた […]